千手社

エンジニアリング組織の変革を、持続可能な形で実現

コアフィロソフィー

「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」

個々のエンジニアをコーチングするのではなく、コーチングスタッフを育成するヘッドコーチとして、必要な支援を提供します。 ハンズオン実装ではなく、知識移転と持続可能なエンジニア組織能力の構築に焦点を当てています。

サービス内容

FDEプログラムコンサルティング

月額 120万円(税抜)

対象

  • • PalantirやOpenAIなどの企業に見られる、近年話題のDeployment Strategist & Forward Deployed Engineerプログラムの導入を検討している企業
  • • 意思決定権限を持つCTO、VPoE、プロダクトリーダー
  • • エンベッデッドエンジニアリング手法の採用準備が整っている組織
  • • エンジニア規模:30〜50名以上

提供内容

  • • リーダーシップ層へのDS&FDEプログラム設計・運営手法の指導
  • • テックリード・マネージャーのFDEエンジニア育成・メンタリング能力の開発
  • • 日本のビジネス文化に適応したDS&FDE手法の移転
  • • プロダクト・顧客チームへのエンジニア組み込みフレームワーク

プログラム構成

期間:6ヶ月〜

内容:

クライアントセッション:

- 経営層コーチング:週0.5〜1時間

- マネージャー・テックリードセッション:週5〜8時間

バックエンド業務:

- セッション準備、教材・フレームワーク作成

- メール・Slackサポート、進捗レビュー

エンジニアリング組織開発

月額 120万円(税抜)

対象

  • • DX変革を推進し、ハイパフォーマンスな技術チームを構築する企業
  • • CTO、VPoE、ディレクター、CIO、エンジニアリングディレクター
  • • エンジニアリング文化をスケールしながら技術プラクティスを近代化する組織
  • • エンジニア規模:30〜50名以上

提供内容

  • • リーダーシップ層への技術変革イニシアチブのリード手法の指導
  • • マネージャーの変革推進力と強いチーム構築能力の開発
  • • エンジニアリング近代化、チーム構造、継続的改善のフレームワーク
  • • 文化構築、採用、オンボーディング、成長に関する戦略的ガイダンス
  • • 開発チームの進化とハイパフォーマンス技術組織の創出

プログラム構成

期間:6ヶ月〜

内容:

クライアントセッション:

- 経営層コーチング:週0.5〜1時間

- マネージャー・テックリードセッション:週5〜8時間

バックエンド業務:

- セッション準備、教材・フレームワーク作成

- メール・Slackサポート、進捗レビュー

エンジニアリングリーダーシップコーチング(コンパクト)

月額 70万円(税抜)

対象

  • • エンジニアリング組織が成長段階にある企業
  • • マネジメントに移行するCTO、エンジニアリングディレクター、テックリード
  • • 基礎的プラクティスを構築中の10〜30名規模の組織
  • • 小規模チームから構造化された組織へとスケールするスタートアップ

提供内容

  • • CTO・エンジニアリングディレクターへの直接的なリーダーシップコーチング
  • • 基礎的なエンジニアリングプラクティスとチーム構造のフレームワーク
  • • 採用、オンボーディング、初級マネージャー育成に関するガイダンス
  • • スタートアップから構造化された組織へのスケーリング戦略支援
  • • 大規模変革前の基礎プラクティス確立に焦点

プログラム構成

期間:6ヶ月〜

内容:

クライアントセッション:

- CTO・エンジニアリングディレクターコーチング:週0.5〜1時間

- テックリード・シニアエンジニアセッション:週3〜5時間

バックエンド業務:

- セッション準備、フレームワーク作成

- メール・Slackサポート、進捗レビュー

大まかな流れ

1. 教育とモデリング

  • • フレームワークと手法の移転
  • • コーチング・ティーチングアプローチのモデル化
  • • 「良いとは何か」「何を目指すのか」

2. ガイド付き実践

  • • クライアントリーダー・マネージャーが監督下で実装
  • • アプローチのレビューとフィードバック提供
  • • 軌道修正と実行の洗練

3. 自立的適用

  • • クライアントが独自にプログラム運営
  • • 戦略的フィードバックとガイダンス提供
  • • 持続可能なチームマネジメント能力を獲得